(前略)
EPT® 100点に関しては、個人的には〇〇で講師採用される際に英語面接採用試験の中で発音がチェックされていますが、客観的な基準も達成したことが履歴書で示せたことで有利に働いたと個人的には思っています。
どうもありがとうございました。
(中略)
初対面のネイティブと互いに自己紹介する際、名前と数文を私が口にした直後に、ほぼ必ずネイティブが「どこの国にliveしていたの?」と聞いてきます。
英会話学校のネイティブは日本人英語学習者の英語をほめながらやる気を引き出すよう訓練されてはいます。しかしながら、私自身が海外経験1年であることを伝えると、”Seriously?!”などと、社交辞令ではなく本気で驚かれ、例えば、「いや~、日本人でそのレベルの発音をする人は、自分の知り合いでは〇〇という人がいて、彼女はアメリカ生まれで大学までそこにいたから実質ネイティブだし…」とネイティブの話が機関銃のように止まらなくなることも複数回ありました。
この体験から、学校・塾、そして英語教師としては最も発音技能が求められると思われる英会話学校の邦人講師が、発音に厳しい受講生やそのご父兄に対して発音を売りにしていきたいと考えた場合、EPT® 100点は到達目標として最適だと思います。
最近のコメント